ナチュログ管理画面 その他 その他 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月15日

文字の乱打ち

このごろは、スマホでもブログ記事がアップできる。
なので、電車の中でも、ほいほい。
電池残量は減るけれど。
「ほんの少しの時間でもあれば、スマホをいじっていますね」、と、同行者に指摘された。
その人が駅のトイレに行っている間の、待ち時間を利用していただけなのに。
待ち合わせの場所に向う電車内、ブログでもなんでもなく、ライン褐藻糖膠で話の途中だったので、気になって。
他人から見たら、スマホ中毒。
しかし、電車で座っている人を見ると、スマホをいじっていない人はほとんどない。
ホームも然り。
情報を一方的に見ているだけの人も多いと思うけれど。
対面していても、スマホをいじる人もいる。
これは、大事な用事なのかも知れないが、こちらとしては、けっこう、不愉快で気分を害する。
ほんのちょっとした時間でもスマホを見るということは、自分もそういう印象を人に与えているということだ。
株価チェック、ビジネスメールチェックだったとしても。
と、いまこれは、パソコン入力。
わざわざパソコンで入力するような内容ではなかった。
ま、そういうものです、ね~。
文字の打ち捨て。垂れ流し。一筆書きの、乱れ打ち。独り言。
一文字一文字、吟味して入力、アップしている人もいるのに、ごめんさない、の気持ちです。  


Posted by yang at 13:05Comments(0)